人気ブログランキング | 話題のタグを見る

働く鉄道車両♪特集2

おはようございます!
インソース東京本社です。

あっという間に5月も終わり、
6月、梅雨の季節になりました♪
今年は全国的に、梅雨入りが早いようですね・・・

さて今回は、働く鉄道車両の特集 第2弾としまして
舟橋より、電車の写真をご紹介したいと思います。


     【JR西日本 サンライナー 117系電車】
働く鉄道車両♪特集2_b0040710_9504975.jpg
山陽本線の岡山駅と福山駅の間を走行しています。
以前 京阪神地区で新快速電車として走っていた
117系車両が充当されており、
塗り分けがかっこいいです。
この電車が走る地域は、
中四国支社が担当させていただいております。


     【JR北海道 キハ 283系特急型気動車】
働く鉄道車両♪特集2_b0040710_9504624.jpg
JR北海道の振子式高速気動車です。
“振子式”車両とは、車体を傾斜させることで
曲線通過速度の向上と乗り心地の改善を図った鉄道車両です。
この車両は現在、
特急「スーパーおおぞら」「スーパー北斗」「スーパーとかち」
として運用されています。
この特急が走る地域は、
北海道支社が担当させていただいております。


        【秩父鉄道 C58形蒸気機関車】
働く鉄道車両♪特集2_b0040710_9503223.jpg
1938年から1947年にかけて製造されました。
この機関車は秩父鉄道で
「パレオエクスプレス」として現在も活躍しています
全国各地で活躍したC58ですが、
現在も現役で活躍しているのはこの車両のみなんだそうです。
この機関車が走る地域は、
関東支社が担当させていただいております。


        【京王電鉄 9000系電車】
働く鉄道車両♪特集2_b0040710_9502990.jpg
2000年から2009年にかけて製造された通勤形電車です。
この車両は、
環境への配慮やバリアフリーなどを盛り込んで設計されており
グッドデザイン賞を受賞しています。
この電車が走る地域は、
東京本社が担当させていただいております。


       【JR東日本 ED75 758】
働く鉄道車両♪特集2_b0040710_9502783.jpg
1971年から1976年までに製造された
交流電気機関車ED75 700番台の785号機です。
この写真は、おそらく仙台駅か盛岡駅で撮ったもので
現在も東北本線で活躍中です。
この機関車が走る地域は、
東北支社が担当させていただいております。


     【京成電鉄 スカイライナー 2代目AE形】
働く鉄道車両♪特集2_b0040710_9494893.jpg
2010年に営業運転を開始した
京成上野駅と成田空港を結ぶ在来線としては、
日本最速の160kmで走る特急電車です。
かつて計画された新幹線を彷彿とさせるスピード感で、
とても速く、乗っているとわくわくするので、
私自身 何度も乗車いたしました。
また、山本寛斎氏(ファッションデザイナー)が
車両デザインや新ロゴマークを制定し、
グッドデザイン賞と鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞しています。
とにかくかっこいいです!
この電車が走る地域は、
東京本社と千葉・茨城チームが担当させていただいております。


       【JR九州 特急かもめ 885系】
働く鉄道車両♪特集2_b0040710_9502179.jpg
2000年に営業運転を開始し、
「白いかもめ」として博多・長崎間を走っています。
水戸岡鋭治氏(ドーンデザイン研究所)のデザインで、
鉄道友の会ブルーリボン賞、ブルネル賞、グッドデザイン賞
を受賞しています。
座席は本皮革張りとなっていて、
見ても乗っても楽しむことができます。
真っ白い車体は個性的でかっこよく、
長崎や佐賀を訪問する際、必ず利用しています。
JR九州の車両は、マニアにとってわくわく感が尋常ではなく、
これだけで観光資源というすばらしさです。
この電車が走る地域は、
九州支社が担当させていただいております。

働く鉄道車両♪特集2_b0040710_1136233.gif働く鉄道車両♪特集2_b0040710_1136233.gif

今回 特集しました鉄道車両は、
本社にて模型(おもちゃ)をご覧いただけます。
(京王電鉄 9000系電車をのぞく)

鉄道車両好きの研修ご担当者様がいらっしゃいましたら
ぜひ一度、お越しくださいませ。(舟橋)

by insource | 2013-05-31 00:00